# 物件(仙台圏)
海上保安庁は、岩沼市の仙台空港敷地内にある海上保安学校宮城分校で、整備士の養成に向けて教舎と寮の増設を計画している。本年度に事業化し、東北地方整備局が6月に敷地調査を一般競争で、7月に設計業務を公募型プロポーザルで公告する見通し。 2022年12月に決定した「海上保安能力強化に関する方針」により、航空機の配備を増強するため航空要員の増員・確保が求められている。このうち整備士の育成に向けて、既存施…
# その他
宮城県は1日、2025年度発注見通しを公表した。件数は工事が632件で前年度当初と比較して21件の減、業務は479件で同13件の減となっている(詳細は後日掲載)。WTO対象工事は、仙台市田子に再編する「(仮称)高等技術専門校本館・3号館新築工事」と、1日付で公告した県民会館・NPOプラザ複合施設に係る設備工事3件。 高等技術専門校の再編は、県内5カ所に点在する既存施設を、仙台校が所在する仙台市宮…
# 物件(大崎・栗原)
加美町は、新町建設計画を変更した。2003年の3町合併に際して合併特例法第5条に基づき中新田町・小野田町・宮崎町合併協議会が作成したもので、今回は第4次変更計画となる。計画期間は26年度まで延長し、期間内の概算事業費は530億6200万円を見込む。新たに博物館や工業団地、住宅団地の整備を検討する。 同計画は、合併後の新町の基本方針を定めるもの。この計画に位置付けた施策は合併特例債の財政支援措置が…
# 物件(仙台圏)
学校法人・宮城学院(仙台市青葉区桜ケ丘9の1の1 佐々木哲夫理事長)は、中学校高等学校の教室棟となる新校舎の建設を計画している。今後に設計を作成し、2027年の完成を目指して事業を進めていく方針。 建設場所は宮城学院女子大学なども立地する青葉区桜ケ丘9丁目の同学敷地内で、既存の中学校高等学校に隣接して建築する。詳細はこれから詰めるが、建屋は4階建てで計画している。 26年には創立140周年を迎…
# 物件(大崎・栗原)
美里町は2025年度の総合計画実施計画を公表した。事業数は一般会計の343事業をはじめ、全402事業。 25年度にハード整備を想定している事業を見ると、小牛田・不動堂・南郷の3中学校を統合した美里中学校の竣工に伴い、既存の小牛田中と不動堂中の解体撤去工事を普通財産施設管理事業として行う。規模は小牛田中が延べ6434平方㍍、不動堂中は延べ5305平方㍍で、工事費に6億2000万円を見込んでいる。 …
# 物件(仙台圏)
三井物産都市開発(東京都港区西新橋1の2の9 土原伸代表取締役社長)は、東北エリアで2件目の物流施設を開発するため仙台市宮城野区扇町4丁目の用地7191平方㍍を24日付で取得した。 施設規模はS造4階建て、延べ1万4633平方㍍を想定。2026年4月の着工、27年3月の竣工を予定している。 同社によると詳細およびスケジュールなどは今後、順次発表する。 なお東北エリア1件目の開発は、仙台市宮城…
# 物件(仙台圏)
NTT都市開発(東京都千代田区外神田4の14の1 小泉浩常務取締役住宅事業本部長)とフージャースコーポレーション(東京都千代田区丸の内2の2の3 小川栄一代表取締役社長)は、仙台市太白区大野田に分譲マンションとなる「(仮称)仙台市太白区大野田1丁目共同住宅」の新築を計画しており、INA新建築研究所で設計を進めている。事業主体者のうちNTT都市開発は、今回の計画が東北エリアで初めての分譲マンション開…
# 物件(仙台圏)
東北大学は24日、川内総合研究棟(仮称)の新営に係る建築と設備の設計業務2件について、ともにWTO対象公募型プロポーザルを公告した。川内1団地に免震構造のRC造6階建て、延べ5000平方㍍規模で建設する。 参加表明書は4月7日、技術提案書は5月27日まで受け付ける。特定結果は6月6日に通知し、同9日から結果が閲覧可能。 参加資格は、建築が文科省の設計・コンサルティング業務の建築(設計・施工管理…
# 物件(仙台圏)
加藤安夫氏(仙台市泉区)は、仙台市宮城野区萩野町に共同住宅の新築を計画しており、支倉建築企画の設計・施工により5月ごろ着工する見通し。 施工地は仙台市宮城野区萩野町2の11の14ほか地内の敷地938・37平方㍍。このうち建築面積に305・57平方㍍を充て、RC造6階建て、延べ1451・77平方㍍の事務所付き共同住宅を新築する。 戸数は1LDK6戸、2LDK17戸で計画。基礎は直接基礎工法を採用…
# 物件(仙台圏)
名取市は、仙台東部道路・名取中央スマートIC周辺に計画している市道3路線の改良事業について、来年度第1四半期に詳細設計の指名競争入札を行う予定だ。全路線を1件の業務にまとめて発注する方針。社会資本整備総合交付金事業で、採択後に入札する。当初予算には同業務委託料に1億4805万円を確保した。 対象の市道は関下植松線、飯野坂杉ヶ袋線、鹿島猫塚線で、いずれも拡幅を行う。3路線を合わせた延長は約3・7㌔…