2025-04-14# 物件(仙台圏)
仙台市/仙台市・学校施設の整備計画/増改築3校、改修6校を発注/長町小は延べ約6000㎡で増改築へ
仙台市が本年度整備する学校施設の工事発注計画をまとめた。2025年度当初予算には学校教育施設整備に約196億円を充てており、本年度は増改築等で3校、改修工事で6校を発注する。
増改築等の建築工事は、5月に「秋保小新築」と「富沢小増築」、12月に「長町小増改築」を予定している。
このうち長町小学校はRC造3階建て、延べ6012・30平方㍍の校舎と、延べ454・8平方㍍のプールを増改築する。設計は建築が関・空間設計、設備は新設備設計事務所が担当した。工期は19カ月間を予定し、建築のほか電気、機械も12月の発注、エレベーターは4月に予定している。
改修工事は5月に建築工事を予定している「高砂小」「鶴が丘小」「連坊小路小」「山田中」「台原中」と、7月予定の「東四郎丸小」。
このうち高砂小学校はRC造4階建て、延べ8181平方㍍の校舎とS造平屋建て、延べ1089平方㍍の屋内運動場の予防改修を実施する。設計は建築が鈴木弘人設計事務所、設備がE.I.S設備計画が作成。工期は20カ月間を予定している。建築のほか機械は5月、電気は7月、エレベーターは9月にそれぞれ予定している。
このほか設計では昨年度に改築の基本設計を委託した「鶴谷小」「鹿野小」「蒲町中」の3校について実施設計に着手する。
また、「中野中」「岩切小」「太白小」「木町通小」「八木山南小」「桜丘中」「川前小」の7校の改修設計を委託する見通しで、建築と設備設計ともに4月の発注を見込んでいる。