# 物件(仙台圏)
タカラレーベン(東京都千代田区丸の内1の8の2 島田和一代表取締役)は、仙台市太白区長町に分譲マンションとなる「(仮称)仙台長町三丁目計画」の新築を計画しており、松井建設の施工を決めた。 建設場所は、仙台市太白区長町3の38の1ほか地内の敷地1169・45平方㍍。市営地下鉄南北線長町一丁目駅から南側に位置し、東側にはゼビオアリーナ仙台や市立病院などの施設が近接するなど生活利便性の高いところ。 …
# 物件(仙台圏)
メッキ加工をはじめとする表面処理や超精密加工などを手掛ける総合表面処理メーカーのケディカ(仙台市泉区明通3の20 三浦智成代表取締役)は、仙台市の本社工場敷地内に新たな工場と厚生施設の建設を計画しており、太田組の施工で着工した。設計は優伊建築設計(涌谷町)が担当。 建設地は、本社工場の敷地内となる泉区明通3の20地内の敷地1万3190・76平方㍍。 計画ではここにS造4階建て、延べ2897・2…
# 物件(石巻・気仙沼)
東北整備局塩釜港湾・空港整備事務所は、石巻港の耐震強化岸壁新設に向けて、据付時や地盤改良に際して施工方策を検討する「仙台塩釜港石巻港区雲雀野地区岸壁(マイナス12㍍)(耐震)実施設計」の委託先を中央コンサルタンツに決めた。5日に開札して1落の1120万円、評価値59・0321で決定した。 入札には落札者とパシフィックコンサルタンツ、日本工営(無効)が参加したほか、五省コンサルタントが辞退。予定価…
# 物件(仙台圏)
白石くに子氏、俊一氏(富谷市富ヶ丘)は、富谷市での「グラングレース富ヶ丘」の建設計画について、巧成建設の設計・施工で近く本格着工する。 建設場所は富谷市富ヶ丘1の3の723、3の65の各一部地内で敷地面積は2716・62平方㍍。今回のプロジェクトは仙台市北部地域の富谷市、大和町、大衡村などに近年立地が活発化している半導体企業等に関連する需要を想定したもの。 施設規模は壁式RC造3階建て、延べ1…
# ニュース
本紙独自調査による宮城県内業者を対象にした最新1年間の完成工事高(7月調査、直近決算)がまとまった。 地元ゼネコンの上位200社総額は3142億1061万円で、前年同期に比べ435億3552万円、率にして12・2㌫減少した。このうち土木は1963億1499万円で18・8㌫減、建築は1178億9563万円で1・7㌫増加した。 完工高の上位5社は1位が387億5856万円の仙建工業、2位が215億…
# 物件(仙台圏)
仙台市水道局は6日、「口径500㍉㍍岩切配水幹線(日の出町以北)更新設計」を制限付き一般競争入札で公告した。 参加申請は9月3日まで。開札は同11日10時に行う。参加資格は市内に本店または支店、営業所を有する建設コンサルタント上水道部門の登録者。2009年度以降に元請けで、口径400㍉㍍以上の上水道配管設計、シールド工法の設計、水管橋の設計の全てについて業務完了実績があること。 宮城野区新田東…
# 物件(大崎・栗原)
宮城県北部地方振興事務所は5日、美里町青生地区のほ場大区画化に向けて「青生梅ノ木地区基本計画作成業務」を条件付一般競争入札(総合評価方式)(標準型)で公告した。 入札参加受付は今月26日までで、入札書・総合評価技術資料の提出受付は同28日、開札は翌29日10時10分から行う。予定価格は1009万2000円。 参加資格は県内に本社を有する建設コンサルタント(農業土木)A等級など。 現況が10㌃…
# その他
東北整備局北上川下流河川事務所は、「吉田川中流部遊水地予備設計業務」の委託者選定へ簡易公募型(拡大型)プロポーザルを行い、建設技術研究所を特定した。契約金額および予定価格は2983万2000円(税込み)。 令和元年東日本台風などを踏まえ、2022年9月に変更した鳴瀬川水系河川整備計画に基づき、鳴瀬川水系吉田川の中流部に湛水容量約700万立方㍍の遊水地新設を計画。 整備予定地は、吉田川・善川・竹…
# 物件(仙台圏)
石田和子氏(仙台市青葉区)は、仙台市宮城野区名掛丁に賃貸マンションとなる「(仮称)名掛丁マンション」の新築を計画しており、バウ建築設計室で設計を進めている。 建設場所は仙台市宮城野区名掛丁202の5地内の敷地162・05平方㍍。JR仙台駅の近接地で、アパホテルTKP仙台駅北の東側に当たるところ。 計画ではここに、RC造10階建て、延べ924・82平方㍍の共同住宅を建設する。戸数は各種タイプを備…
# 物件(仙台圏)
作業服や作業用品を取り扱うダブルストーン(仙台市若林区六丁の目北町1の1 岩城剛代表取締役)は、仙台市若林区六丁の目北町に「ダブルストーン六丁の目店」の改築を計画し、佐藤建設(岩沼市)の施工で着工した。 建設場所は既存店舗があった仙台市若林区六丁の目北町1の1ほか地内の敷地1953平方㍍。県道23号仙台塩釜線(産業道路)と県道137号荒浜原町線が交わる交差点の北東角。 計画ではここに、S造2階…