# 物件(仙台圏)
フジ・メディア・ホールディングスの都市開発、観光事業を手掛けるサンケイビル(東京都千代田区大手町1の7の2 飯島一暢代表取締役社長)は、富谷市にドライ式マルチテナント型倉庫の建設を計画し、設計を鉄建で進めている。9月の着工、2025年10月末の完成を目指す。 施工地は富谷市上桜木2の5の3、21地内の敷地約8600平方㍍。仙台地域での倉庫需要の高まりを機運と捉え、東北自動車道・泉スマートICから…
# 物件(仙台圏)
多賀城市は中央公園の利活用に向けて展開する「中央公園魅力創造事業」で公募していたPark─PFI(P─PFI)事業者について、ミヤックス(仙台市泉区)を代表法人とする6社で構成するグループ「TJP」を第1候補者とした。同グループのほか、斎藤工務店を代表法人とする7社で構成するグループ「SK8」が参加し、第2候補者となった。 天野和彦東北学院大学教授を委員長とし8人で構成される選定委員会を4月24…
# 物件(仙台圏)
タカラレーベン(東京都千代田区丸の内1の8の2 島田和一代表取締役)は、仙台市太白区長町に分譲マンションとなる「(仮称)仙台長町三丁目計画」の新築を計画しており、プラスデコ(東京都渋谷区)で設計を進めている。 建設場所は、仙台市太白区長町3の38の1ほか地内の敷地1169・45平方㍍。市営地下鉄南北線長町一丁目駅から南側に位置し、東側にはゼビオアリーナ仙台や仙台市立病院などの施設が近接する生活利…
# 物件(仙台圏)
三井不動産レジデンシャル東北支店(仙台市青葉区本町2の4の6 寺島道人支店長)は、仙台市青葉区本町に分譲マンションとなる「(仮称)青葉区本町一丁目計画」の新築を計画しており、錢高組で設計を進めている。 建設場所は仙台市青葉区本町1の4の2地内の敷地1336・39平方㍍。東北電力本店ビルの南東側で、東横イン仙台西口広瀬通の西側近接地。JR仙台駅から徒歩圏で、JR東日本東北本部の近接地で建設中の「パ…
# 物件(仙台圏)
不動産業のインテム(仙台市青葉区花京院1の1の5 高橋光代表取締役)は、仙台市宮城野区鉄砲町中にサービス付き高齢者住宅などの複合施設となる「(仮称)インテム鉄砲町中ヘルスケアビル」の建設を計画し、東北ミサワホームの設計・施工で9月にも着工する。 建設場所は仙台市宮城野区鉄砲町中4の1ほか地内の敷地1032・57平方㍍。発展の著しいJR仙台駅東口から徒歩圏内に位置する都市型立地となるため、入居者の…
# 物件(石巻・気仙沼)
石巻市は10日付で、「前谷地小学校屋内運動場」の改築に向けて設計業務を制限付き一般競争入札で公告した。 参加申請書と入札書は今月28日まで受け付け、開札は翌29日9時から行う。 参加資格は県内に本店、支店または営業所を有する測量・建設コンサルタント等業務の承認簿に建築士の登録がされていることなど。 石巻市前谷地沖埣125地内にある前谷地小学校の屋内運動場について、老朽化が進んでいるため改築を…
# 物件(石巻・気仙沼)
東北整備局仙台河川国道事務所は9日、国道108号石巻河南道路の設計業務2件を一括審査で公告した。その1業務は「米ヶ崎地区橋梁詳細設計」、その2業務は「須江地区橋梁詳細設計」。ともに発注者指定型のBIM/CIM活用業務。 参加資格は2件とも、土木関係建設コンサルタント業務の有資格者である単体かJV。申請書は今月24日まで受け付ける。開札は6月18日で、その1業務が10時、その2業務は11時に行う。…
# 物件(石巻・気仙沼)
東北整備局仙台河川国道事務所は、直轄権限代行で整備する石巻市と女川町を通る国道398号石巻バイパス3期沢田工区について、起点側のトンネルを設計する「石巻地区トンネル詳細設計業務」を8日付で公告した。発注者指定型のBIM/CIM活用業務。 参加資格は土木関係建設コンサルタント業務の有資格者である単体かJV。申請は今月22日まで、入札書は6月20日まで受け付け、翌21日11時に開札する。 石巻バイ…
# 物件(仙台圏)
東新住販(東京都中央区日本橋1の2の19 田子弘幸代表取締役)は、仙台市宮城野区福田町に分譲マンションとなる「(仮称)福田町二丁目計画」の新築を計画しており、エムズ企画設計で設計を進めている。 建設場所はJR仙石線福田町駅から徒歩圏内にある仙台市宮城野区福田町2の504の1ほか地内の敷地1570・17平方㍍。 計画ではここにRC造13階建て、延べ3974・80平方㍍の共同住宅を新築する。 フ…
# 物件(大崎・栗原)
加美町は新庁舎建設に向けた基本設計業務について、6月ごろまでに公募型プロポーザル方式による手続きを開始する。 本年度は基本設計のほか、町民ワークショップなどを開催。2025年度に実施設計を行い、26年度に建設工事に着手する。27年度中に完成させ、28年度からの供用開始を目指している。 既存庁舎は1966年に旧中新田町役場として西田3の5地内に丸か建設の施工で建設された。構造はRC造3階建て、延…